夕方寒すぎ

研究室に新古品のロッカーと新品の冷蔵庫、電気ケトルが来た。ロッカーは学校の備品で、冷蔵庫とケトルは自分で買った私物である。これでお茶葉やらマグカップやらを持ってきたら一気に研究室が所帯じみるのかもしれないが、何せ山の上の8階なのでいつでも籠城(?)できるようにしなければならない。いちいち山下りるのしんどいし。まぁこれで快適に仕事を続けられるようになるだろうと思う。他にはフォルダ類やファイル類を少々導入。あとは勉強会用の会議机と椅子4脚が来る予定。そのうちいざという時の防災グッズも置いとかなければ。そういえばもう校費動かせるのかな…いい加減プリンタを導入せねばなるまい。

今日は午前中に2回生の演習。なんだか普通に和やか。思えば3回生ゼミのメンバーの方がみんな気が張ってたんだな、と今更気付く。午後は講義。9割がた1回生。受講者はほぼ100名。たいへん静かに受講されてました。画像と映像成分を多くして、わかりやすい授業を心がけつつ、ちゃっかり最新の研究成果も入れてやれとひそかに思っている。授業の前後なども、ごちゃごちゃやっていると1日があっと言う間に過ぎてしまう。そして今日は午後から本当に寒い。日が暮れたら息が白いし。

帰りみちに途中下車して、R大学に今年度から赴任されたY先生と会談。合同ゼミ・工場見学は現実化しようということで話がまとまる。うちの大学とR大学では呉越同舟(!?)という感じでちょっと笑えるが、学生には刺激になるし、自分の大学のカルチャーを外から見るいい機会だと思う。ゼミ1期生同士の交流というのもまた乙だろうし。教員側はたいへんと言えなくもないが、やりがいはある。私も学部生の頃、伊豆で京大・慶應SFCの合同合宿やったりして楽しかったな、としみじみ思いだしたが、あれも最早12年も前のことなのだなぁ。