今日も快晴

昨夜は家主のいとこ氏がいなかったらしく、朝がとても静かで熟睡できた。どうも寝返りの具合がわるかったか首の後ろが痛い。どの方向にも動かせるのだが。腰痛ならぬ首後痛という感じ。朝からGと電話する。ポケモンの距離稼ぎもかねて朝から橋を渡ってルギア戦、しかし逃す。研究所で仕事。K出版社に連絡、勤務先に連絡、フィラデルフィアに連絡。資料の見るものリストなどを作る。リストが長くて目がちかちかする。論文もいくつかダウンロード。昼にフリーザー戦、これも逃す。夕方は散歩して帰って、本を読みながら一服してから、夜は誘ってもらってKさんと栗栖さんとコリアンフュージョン。二人は10年以上のつきあいらしい。Kさんは私の父よりも年上だった。Sさんとも知り合い。世間は狭い。久々のアジア料理美味しかった! それにしてもクリスさんはあれやな、私が専門家であることをどれくらい認識してるのか若干謎。帰宅してから某資料の書式について厳しいメールが来るが、そもそもスタイルで指定できないようになっているような気がするのでその旨書いて送り返すなど。

夕焼け空がピンク色だった

今日も朝6時半くらいから、家主のいとこ氏がドタバタしていた。なぜ朝起きて支度するだけであんなに色んな音を出さないといけないのかかなり謎。Gに言わせるとうるさい環境で育ったらそんなものということらしいが。

研究所にて仕事。出版社やら各地の図書館やらにひたすらメールを出す。だんだん頭が混乱してくるので、パソコン上でメモを作って、いつどこに行って何を見るかみたいなリストを作る。ファインディングエイドを熟読し、どの箱のどのフォルダに何が入っているかを確かめながらどれを見るかを決める作業。これをやらないと時間内に調査は終わらない。なんだか結局、修士の時代からずーっとおんなじことやってるなあ。図書館でリクエストした図書をピックアップして、コーヒーを飲みながらフリーザー戦とルギア戦したがなかなか捕まえられないのであった。すきま時間にもひたすら本を読む。さっさとと読まないと終わらない。夜は代講アマンダのテクニカクラス。基礎でなかなかよかった。スーパーによってヨーグルトやフルーツなどを買う。そういえばこの後9月初めまでレギュラーの踊りのクラスはないわけで、このスーパーにも来にくくなってしまう。どうしたもんかねえ。

今日もいい感じの天気

今日も6時半からどたばたで目が覚める。フルーツなどをもって研究所へ。色々調べていてこれはもうインディアナポリスに行かざるを得ないという結論になり(vN的な意味でも、出版的な意味でも)迷ったあげく突貫で行くことにした。東海岸に行く次の週に1泊2日。ひたすら資料を見たらタイムアップになるはず。ホテルもとった。プリンストンで見るべきものも色々あるし、フィラデルフィアで見なければいけない某コレクションを発見! これはフィラデルフィアもものすごく多忙になる予感。今日はKlineの本を読みながら、注に出てくる資料をいちいち探すという日になった。ついでにうちの図書館にある本もリクエストを出すなど。しかしもっと早くこのフェーズに入りたかった。あと半年くらいあればいいのに!と思って気持ちが焦る。今日は図書館前でフリーザー戦など。

夜はスザナのクラス。ファンダンゴだが回転の特訓が辛かった。速く回れないので遅れるしタイミングが合わないし方向がわからなくなってくるし。帰宅してメール仕事などをして就寝。

帽子は必須

朝6時から家主のいとこ氏が隣室で30分くらい目覚しのアラームをならし、音楽もかけ、ドアをどったんばったん、色々大騒ぎしていて眠いのに目が覚めた。なぜこれほど音を出さねば起きられないのか? 少なくともアラームはどうにかしてほしい。

研究所に行き、勤務先の情報を更新し、プリンストンで見たいコレクションについて調べてメールなど。ゼミ要項も送る。出版社から某連絡の催促がきたので、共著の各地に連絡。本とにらめっこしながら、見なければならないコレクション等についてメモ。レイドでフリーザー戦、ゲット成功。近所で2羽目もゲットした。シカゴまでいった猛者もいるらしい。車で乗り付けて来たりするのがいかにもアメリカ。夜はデボラのビギニングクラス。タンゴのテクニカとソレアの基礎。身体使いとか学ぶことが多い。

夕食は作り置きのカレー。夜にいとこ氏が料理しているが、かちあわないように踊りの前に食べて、帰宅して水分をとって就寝する感じ。

引き続き快晴!

しっかり寝て起きた日曜日。朝はとりあえずフルーツとヨーグルトを食べながら昨日の作業の訂正をやる。さっさとやってしまうことがコツ。ごはんをたいて、昼は作り置きのカレーにして、昼頃に出立。今日はPillsbury A Millの特別見学ツアー。19世末から1930年代まで約50年間、ミネアポリスは製粉業の全米の中心地で、ピークは1817年、1930年代にdecenterizeされるまで最大の工場のトップ2がここにあったとか。その最も大きい製粉工場だった場所の見学会。動力はミシシッピ川の水力で、鉄道が走って小麦や小麦粉を運んでいたのだという。19世紀末にここで薄力粉の大量生産が始まるまで、世界は基本的に全粒粉を食べていたということ、当時は薄力粉は白くてpureなので栄養があるに違いないと思われていたことなど、色々学ぶことが多かった。ここが薄力粉の震源地、それが住んでる場所から徒歩20分程というのがなかなかの衝撃だった。機械の振動で建物がゆがんで補強したこと、タイルばりの「エレベータ」(小麦貯蔵庫)、水力タービンのあった場所なども見た。面白かった。またツアーをチェックしておきたい。

帰りにちょうど人の集まっているバトルに参加して、ルギアをゲット。そのまま散歩して帰宅。懸案だったアスパラスープを作り、パンと玉子と一緒に食べて夕食にした。他にはメール仕事など。

ちょっと湿度あり

ゆっくり寝て起きた土曜日。とりあえずまずはいつも通りファーマーズマーケットへ。菓子パンとコーヒー、茄子2本、ピクルス一瓶、卵1ダースなどを買い、公園で朝食。帰宅して、昨日の残りのトマトソースと茄子、冷凍していたアスパラガスなどでパスタソースを作り、昼食はパスタにした。午後は某資料の分量問題でひたすらTeXソースを作ることに費やす。ちょうどSamからメールが来て、夜の花火を皆で見ないかというお誘い。快諾して8時頃でかける。今日はミネアポリスの花火の日で、開始は10時から。あまり話を聞いていなくてどういうことなんだろうと思っていたら、会場の一等地の陸軍専用のスペースに友達のつてで入れてもらえるとのこと! わーい。今日の花火はアメリカでもトップ5に入ると聞いていたけど、さすがに近くでみるとど迫力だった。灰が飛んでくるほど。Trungのところの赤ちゃんにも初めて会えてよかった。日本人3人もいてなかなか面白かった。ラスベガス観光の案内をするなど。

f:id:noctifer:20170724115653j:plain

11時過ぎに帰宅して就寝。

ミネソタすずしい

やはり家だとよく寝られる。しっかり寝て起床。さっさと大学に行って作業開始。今日はまずたまりにたまったメールをあちこちに処理し、途中で割り込み処理が入った画像の件も片付け、送金し、お礼のメールを送り、レビューし、写真を整理するなど。思った以上に時間がかかる。夕方には帰宅して、バスに乗って買い出し。肉類や野菜、レッドカラントや果物なども買って、めちゃめちゃ空腹ながらもラグメンを作って食す。麺は乾うどん。おいしかった! こちらで売っているローストトマト缶が非常に美味しいことを発見。ラグメンはまた作ろう。カレーも作り置きし、色々片付けして一服して就寝。